« 2020年5月 | トップページ | 2020年7月 »
💐円谷幸吉選手生誕80年記念💐 サルビアの苗を無料で配布します❗️
日時:6月27日(土) 14:00~
場所:大町 円谷幸吉メモリアルパーク
配布:サルビアの苗 280本 ※一人2ポット
協力:円谷幸吉・レガシーサルビアの会
<来場者へのお願い>
・マスク着用 ・苗を入れる袋又は箱をご持参ください
・徒歩でお願いします
<駐車場>
・JA夢みなみ本店 ※旧ヨークベニマル南店
阿武隈時報-生誕80年記念連載-より
✦阿武隈時報に詳しく掲載されています http://abukumajiho.net/20200625_25342
✦ マメタイムス6月25日記事より
-令和2年度総合的な学習への協力-
須賀川市立第二小学校6年生の皆さんと知る古会の『 ふるさと探検隊』第1 回目は、生憎の梅雨空でしたが6月19日(金)元気に実施いたしました。
今年は新型コロナの関係で実施は難しいのかなと思ってましたが、学校側から様々な行事が延期・中止となるなか是非とも例年通り『 ふるさと探検隊』をとの希望がありましたので
《上人坦コース》《堀上生活コース》《俳句コース》《須賀川発祥コース》《馬の背台地コース》の5コースに分かれ、生徒61名、先生とPTA9名、知る古会10名、計80名で須賀川旧市内を歩き〝まち探検〟することができました。 お疲れさまでした💦💧🌂
須賀川市立第二小学校ポータルサイト(6月24日)~https://sukagawa.fcs.ed.jp/blogs/blog_entries/view/545/46d4f19ba8f324af74f2327b662c6240?frame_id=273
今年も4月から福島空港公園イベント『花のまちづくり推進事業』に知る古会会員が参加し、福島空港公園事務所・樹木医の鈴木俊行先生の指導のもと、種子からマリーゴールドの花を育てました。
そして第4回目の6月11日は、福島空港公園事務所よりまちづくりに活用してほしいと貰い受けた3000本のマリーゴールドを須賀川警察署、JR東日本須賀川駅、須賀川郵便局、須賀川商工会議所、上北町商店振興会、宮先町商店街振興組合、中央商店街振興組合、馬町通り商店街組合、四丁目町内会、NPO法人チャチャチャ21、芭蕉記念館、ワークショップすかがわ、NPO法人すばる、須賀川発祥の地の14ヶ所へお配りしました。
マリーゴールドの花が新型コロナ禍の中、見る人に安らぎと明るさを与えてくれたらと思います🌼🌼🌼
✦マメタイムス・阿武隈時報・福島民報に詳しく掲載されています
https://ameblo.jp/mametime125/entry-12603673848.html?frm_src=thumb_module
http://abukumajiho.net/20200612_25097