2020「第3回 神楽殿寺子屋」の開催
10月18日の第3回 神楽殿寺子屋 『樹木医の役割 -三春滝桜の保存-』 は、前回に引き続き移動寺子屋として市民交流センターtetteルーム501で開催いたしました。
資料は「滝桜を次の千年に伝えるために」(三春滝ザクラ天然記念物再生事業の概要:福島県三春町)と「樹木医の仕事」(日本樹木医会)、そしてパワーポイントで三春滝桜の歴史や樹木医の仕事・取り組みなど専門的でありながらわかり易く学ぶことができました。
また一般家庭の樹木の手入れ法などについてもとても勉強になりました。
今年は残念ながら新型コロナでゆっくり花見ができませんでしたが、来春こそは先人たちが後世の私たちのために植えてくれた桜を愛で楽しみたいと思います。